トップ > BLOG
2024.07.10
①ビジネス計画が完成している
簡単に言うと
「どこの誰に 何を どのように売るのか」
を計画することです。これがなきゃビジネスをスタートできません!
②完成したビジネス計画をテスト済み
少しでも実際に動いてみると、「サービスが売れ始めた。起業目処が立ちそう」「ほとんど売れなかった。改善が必要」「このターゲットには売れたけど、売れると思っていたターゲットには売れなかった」など、さまざまな反応を得られます。
うまくいく手応えがあれば、その時がタイミング!
でも、改善の必要性を感じたのなら①に戻ってビジネス計画を修正する必要があります。
現職を辞めていたら、「売れなかったから、もう一度ビジネス計画をじっくり練り直そう」なんて余裕はないかもしれません。
また、サービスにもよりますが副業でも費用がかかることがあり、赤字が出ることもあります。
現職との兼ね合いで時間的な制約をクリアする必要がありますが、現職の収入を確保できているという点では安心です。
③資金の問題をクリアできている
大事なので、もう一度書いておきます。
「起業して半年は売上がない」と想定し対策をしておきましょう。
④立つ鳥跡を濁さず
『立つ鳥跡を濁さず』これを意識してください!
思っているよりも世間は狭いです。あえて敵をつくるような真似はしない方がいいです。
不思議なもので、ネガティブな感情をまき散らすと、巡り巡って思いもよらぬ角度から自分に返ってきちゃうんです。
もう二度と会わないだろうなんて思ってイヤな辞め方をしたら、そういうときに限って意外にすぐに再会しちゃったり。
特に現職と同業種で起業する場合は、さらに再会の可能性が高まります。
そんなふうにならないように、『立つ鳥跡を濁さず』ですよ!
準備しないとどうなる?~追い詰められて力を発揮するタイプの方へ~
追い詰められた方が力を発揮するタイプという方も、ビジネス計画を作り、起業のために「準備すべきこと」や「やるべきこと」を明確にしておきましょう!
その上で追い詰められて力を発揮してください!
どこに向かえば良いかわからないままだと追い詰められて迷子になり、「ただ追い詰められるだけ」という笑えない状況になってしまいます。
独立開業するなら、どのような仕事が適切なのでしょうか。
独立開業におすすめの仕事には、以下のようなものがあります。
専門性を生かせる仕事
弁護士や税理士、行政書士などの資格を持っている場合は、専門性を生かした仕事で独立できます。
自分のスキルを生かして、美容サロンやスクール、個人塾などを開業する方法もあるでしょう。
目立った資格がなかったとしても、会社で培った業務内容が専門的なものであれば生かせる可能性があります。
専門性の高い仕事は、誰にでもできるものではありません。
各所からスキルが求められるため、開業後の比較的早いうちから仕事を得ることができ、さらに順調に業績を伸ばしやすいことが特徴です。
在宅で始められる仕事
プログラマーやライター、ネット販売など、在宅で始められる仕事は初期費用があまりかからないため、独立におすすめです。
独立には何かと資金が必要になる一方、独立当初は仕事が入りにくいため、事務所を借りる資金はできるだけ削減する方が望ましいといえます。
在宅で始めるなら、場所を借りる費用がかかりません。在宅なら普段は会社へ通勤しながら、夜間や休日などに副業として始めることもできるでしょう。
将来性のある仕事
独立するなら、将来性のある仕事で独立する方法もおすすめです。
たとえば、プログラマーや高齢者向けサービスなど、需要が高い仕事は将来性もあります。
将来性のはっきりとしない仕事は、今なら軌道に乗れば収入を上げられるかもしれませんが、10年後、20年後の見通しが立てづらいことがデメリットです。
一方、将来性のあることがはっきりとしている業界であれば、仕事が途切れにくく、安定した収入を得られる可能性があるでしょう。
フランチャイズで始められる仕事
フランチャイズに加盟して独立開業する方法もあります。
フランチャイズでは、すでに確立されたブランドやノウハウを活用できるため、スムーズな集客を見込めることがメリットです。
飲食店やコンビニがフランチャイズで営業していることは、多くの人に知られています。
また、学習塾もフランチャイズ経営が可能な仕事の1つです。
開業する場所や資金など、フランチャイズ側で相談に乗ってくれたり、決めたりしてくれる面もあるため、1人で頑張らなくても独立できるといえます。
革研究所FC募集弊社加盟募集ページ
https://2-stage-kawaken.jp/
独立・起業の目的が定まったら、事業計画を作成します。
事業計画はビジネスの目的や目標、戦略などを明確にしたもので、独立・起業を進める際に融資を受けるようであればそこでも必要なものになります。
また、自己資金のみで開業する場合でも、競合・市場の調査や、事業の課題と対策の整理ができるなど、メリットは複数あるため、作成しておいて損はないでしょう。
事業計画を作成するポイントは大きく以下のようになります。
・商材を決める
・競合や市場を調査する
・販売までの流れを決める
・明確な目標数値、計画を立てる
ここでは、これらの作成ポイントについてそれぞれご紹介します。
商材を決める
まずは独立・起業するためのアイデアや目的を整理し、どのような商品・サービスで売上を作るかを固めます。
この際、ターゲットは誰になるのか、どれくらいの値段をつけるのかという点も決めてしまいます。
ターゲットとなるユーザー像や商材の値段についてはより具体的に、その背景まで考えておくと良いでしょう。
競合や市場を調査する
次に、開業しようとするビジネスにおいての市場の需要や社会の状況、競合他社を調査します。
商品やサービスが固まり、ターゲットも定まったとしても、市場の需要と合わなかったり、圧倒的な競合他社が存在する場合は利益をあげるのは難しいかもしれません。
もし競合がいるようであれば、決めたビジネスでどのように勝てるかをブラッシュアップしましょう。
販売までの流れを決める
商材とターゲットが決まり、需要もあるようであれば、販売するために具体的にどのようにするかを決定します。
まずは購入を検討してもらうために知ってもらう必要がありますが、ターゲットの年齢や性別、商材に合わせて、コミュニケーションも販売方法も変わります。
店舗を持って呼び込むのか、チラシを作成するのか、インターネットで広告を打つのか、SNSを活用するのかなど、ターゲットにリーチする方法はたくさん存在します。
また販売方法についても、直売で売れるものなのか、継続購入型にしてインターネット上で完結させるのかなどを考え、最も効果的な経路・手段を決定することが重要です。
明確な目標数値、計画を立てる
独立・起業するにあたって、具体的な目標数値を作成します。
月々の販売数や売上の目標を立て、それに対してのコストを計算すると、月間や年間の利益、調達しなければならない資金額が算出されます。
このときの利益額によっては、目標や販売額の引き上げと、それが現実的かどうかを検討する必要があります。
ここでより具体的かつ現実的な数値と計画をつくることができれば、独立・起業の成功率は大きく上げられるとともに、開業後も定期的に振り返る価値のある資金計画になるでしょう。
【起業の目的 = 収入】だけではないんです。
これら起業動機に共通するのは「自分が望んだ生き方をしたい」ということだと思います。
「自分の理想の生き方を手に入れる」。
そのためには、「今よりお金があると、社畜にならならなくてすむし、やりたいこともできる」という考え方の基、「年収1000万円」と「望んだ生き方」の両方を手に入れることを『幸せな起業』と呼んでいます。
望んだ生き方が「多くの収入は求めないけど、夢だったケーキ屋を経営したい」だとしたら、
年収1000万円に到達しなくても、ケーキを美味しいと言ってくれる人がいて、やりがいを感じながらケーキ屋を経営できれば『幸せな起業』と言えますよね。
でも・・・
ケーキ屋が年収1000万円に到達する超人気店になった。
でも、忙しさのあまり、会社員時代よりひどい労働環境になってしまって、休みなく働かなければならい。
心身ともにボロボロになってしまった。なんていうのはどうでしょう。理想の生き方とは程遠く『幸せな起業』とは言えないですよね。
起業動機は何か、少しだけ立ち止まって考えてみるのもいいかもしれません!
革研究所のFC
応募要件・対象者
経験不問
年齢不問《30~60代も活躍中!》
手に職付けたい、何か自分で始めたい方、初めての起業を歓迎します!
◇ブランド商品のリサイクル・再販
◇家具の製造・販売
◇中古車の販売・修理
◇靴・衣服修理
◇宿泊業
など業種問わず、副業としても開業可能。まずは何でも、ご相談ください。
全国
開業可能エリア
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
《当社では必ず先輩オーナーと話せる「見学会」に参加いただきます。嘘偽りない開業支援を皆様の目でご確認ください》
■経験ゼロから"稼げる"独立を
靴やカバン、財布などの革製品を中心としたリペア事業は…
・経験不要
・副業、本業、新規事業にも
・靴修理屋や買取業者などからのリピート注文多数
当社ならではの成功の秘訣あり!
■自慢のサポート力
ソファーや椅子の修理依頼が好調!本部が持つ専用ポータルサイトで、独自集客も実施中。経験に応じて案件紹介も★ぜひ《説明会》で詳しく聞いてみてください。
まずは一度実際の革研究所を見ていただきたく見学会の開催をしております。
資料請求→事業説明会→見学会
※皆様だいたい1週間以内で見学会にご参加されます
実際運営されている実店舗にて技術をご覧いただき、先輩オーナー様の成功事例や失敗事例のお話を聞くことができます。
弊社加盟募集ページ
https://2-stage-kawaken.jp/
マイナビ掲載ページ
https://dokuritsu.mynavi.jp/contents/6823/base
技術力の高さは一目瞭然。
まずは資料ダウンロードで、より詳細な情報をご覧ください!
【加盟店様大募集】
経験ゼロから独立し、自宅開業で月収54万円も!
WEB集客にも実績あり!!
〜受注エリア拡大の為、技術者を緊急大募集〜
経験不要!副業、本業、新規事業にも!
当社の開業支援力、ぜひ説明会で詳しく聞いてみてください。
詳しい資料をお送りします。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
お問合せ