革研究所は革製品の劣化や傷、破れ等を高い技術力と経験で修理、修復する専門業者です。
生活の中にある革のバックや靴、革コート、革ジャケット、ソファー、車の革内装等様々な革製品を永久的に美しく保つ事は不可能です。
必ず傷やスレ、破れ、紫外線による色あせ等に見舞われてしまします。
それらの革製品を買い替えるのではなく、エコでリーズナブルなリペアを独自の技術と塗料、溶剤により行います。
お客様の中には、買い替えることの出来ない思い出の詰まった革製品や革ソファーを修理してずっと使っていきたい等のご要望も多く、そんなリペアを行いお客様に喜んでいただいた時などはやりがいを実感します。
SDGsを意識している個人の方も増えている現在、リペア業界は成長性に大きく期待が持てる業種です。
地域密着
確かな技術力
エコ&低価格
メンテナンス保険を利用される修理に対して革研究所の修理方法は画期的で、1個の商品につき約30分で仕上げることができます。使用する塗料・溶剤は様々ですが特性を理解して応用することで、このスピーディーかつ高品質の仕上がりを実現できます。
革研究所はバックから財布/小物/靴/コートやジャケット/自動車の内装/ソファーや椅子/電車や飛行機などのシート等非常に多岐に渡ります。革素材は多くの商品に姿を変えていますが、革研究所の技術は全てに対応しております。
革研究所は全国にネットワークがあり、すべての商品の施工事例があります。そしてその事例を毎日ブログでアップしています。毎月ホームページの訪問者数は上がっている状況です。この事例があるからこそ、はじめての方でもネット集客を容易に実現することができます。
革研究所の修理の原価は約10%と非常に低く、大きな店舗や大量仕入れのコストも必要ありません。施工場所は自宅の1部屋から始められます。もちろん週末起業も十分可能です。やればやるほど、利益がしっかり残る技術です。
私たちが行う開業研修は、「提供」ではなく「修得」することがゴールです。事業主になる事は、技術を修得するだけではありません。
その技術をお客様へ打ち出す方法、広告媒体の知識、受注方法、クレーム回避の知識など様々にわたり必要です。
今まで培ってきた経験と営業ノウハウの全てを研修にてお伝えしていきます。
開業後は、本部による定期的なフォローのもと開業パートナーのネットワークとインターネットにて全国に強固たる市場確保をしていく一役を担っていただきたいと思います。
万全のサポート体制でご支援いたします。
STEP1
FC加盟店募集サイトから資料請求、もしくはお問い合わせからご連絡をお願いいたします。
資料はホームページからダウンロードができます。資料ダウンロード後、当社よりご案内メールをお送りします。加盟店様の実際の売上や施工に関しての成功事例など説明会でしか聞けない情報をお渡ししております。
ぜひこの機会にZoomによる事業説明会ご予約をお待ちしております。
~皆様は資料一読後3日程度で説明会にご参加されます~
STEP2
弊社代表の住が説明会をさせていただき、資料をもとにFC加盟について、納得していただけるまでご説明いたします。
~皆様は1週間以内で見学会にご参加されます~
STEP3
実際運営されている実店舗にて技術をご覧いただき、先輩オーナーの成功事例や失敗事例のお話を伺えます。
STEP4
ご面接では、最終の契約内容について、両者が十分に納得行くまで、お話をさせていただきます。
~原則1週間以内でご契約の可否を回答していただいております〜
STEP5
正式にフランチャイズ契約を交わすために加盟者様がFC本部に加盟金をお支払いいただき、同時にFC契約書の締結を行います。
この時点で研修指導料や広告費も含まれ、ブランドの商標等や本部が開示するノウハウの使用承諾が得られます。
このタイミングで研修日程の予定を調整します。
~原則オープンの2ヶ月前くらいがのこの辺りです~
STEP6
ホームページやチラシ、広告、看板のお打合せを行い、このタイミングからブログや広告宣伝活動が始まります。
~オープン前の1ヶ月前~
STEP7
オーナーへの研修をFC本部より実施させていただきます。
技術はもちろん営業、ITWEB、経営、経理等の研修まであらゆるノウハウをお伝えいたします。
~オープン2週間前~
STEP8
工房の機材等の購入搬入を行い、看板などの外装の工事を行います。
STEP9
めでたく自身の店舗がオープンです。
革研究所の研修は技術のみではありません。それは、開業技術だけでは事業は成り立たないからです。
技術を始め、営業マナー、営業方法、WEB研修、広告媒体の選定、顧客管理方法、販売促進資料の使い方、クレーム対応方法、受注方法など様々にわたり研修する必要があります。
研修は5日間、朝10時~17時までのスケジュールプログラムで行われます。
研修で全てを習得できるとは考えておりませんが、「知っている」と「知らない」では大きな違いがあります。
研修修了後は分からない事、迷った時や困った時はいつでも何回でも本部にご相談ください。
担当者がしっかりと対応させていただきます。
1日目
営業 技術研修(訪問営業・受注業務等)
2日目
技術研修
1日目
3日目
技術研修
2日目
4日目
技術研修
3日目
5日目
営業 技術研修(納品 WEB 質疑応答等)
※研修内容は各オーナー様により変更となる場合がございます。
※プランにより研修日程が異なります。
ご本人のやる気次第で高い利益を上げることが出来ます。
※オーナー1人で運営の事例
売上内訳 | |||
項目 | 単価 | 数量 | 金額 |
---|---|---|---|
バッグ | 15,000円 | 20 | 300,000円 |
お財布・小物 | 10,000円 | 10 | 100,000円 |
パンプス・ブーツ | 7,000円 | 5 | 35,000円 |
ジャケット・コート | 20,000円 | 5 | 100,000円 |
ソファー・椅子関係 | 60,000円 | 10 | 600,000円 |
合計 | 1,135,000円 |
店舗利益 | |||
売上合計 | 1,135,000円 | ||
---|---|---|---|
水光熱&その他費用 | 30,000円 | ||
交通・通信費 | 50,000円 | ||
原材料 | 110,000円 | ||
その他備品 | 100,000円 | ||
純利益 | 845,000円 |
初期費用 151万円~
内訳)契約金 40万円 研修費 30万円 研修用資材費 41万円 ホームページ構築強化費(広告費・SEO対策費 5ヶ月分) 40万円
※加盟金詳細を知りたい場合は資料請求を行ってください。
※ご不明点はお気軽にお問合せください。
※費用は全て税別です。
※商材卸限定契約あり
2022.09.16
革研究所フランチャイズ募集ホームページをリニューアルしました!
2023.11.15
2023.10.26
2023.10.18
2023.10.12
2023.09.14
2023.08.07
お問合せ